ガバナンス体制

← 会社情報トップへ

体制の基本方針

有限会社ヴィトロは、少数精鋭の経営・制作チームで構成されるため、軽量かつ実効性の高いガバナンスを採用しています。 「透明性」「責任の明確化」「品質基準の遵守」を柱に、グループ横断の基盤整備と監督を行います。

組織図(テキスト版)

  • 株主総会
    • 取締役会
      • 代表取締役(経営統括)
      • 取締役(品質担当)
    • 統括本部(有限会社ヴィトロ)
      • 経営管理/財務・法務・広報
      • 品質ガバナンス(基準策定・監査)
      • 情報管理・セキュリティ
    • ブランド各部門
      • かもめクリエイティブ(デザイン)
      • 宙灯 -SORABI-(映像・メディア/準備中)

※制作・発信の主役は各ブランド。取締役会は経営と品質の両面から監督します。

役割と責任

  • 代表取締役: 経営全体の統括、事業戦略決定、最終責任の遂行。
  • 取締役(品質担当): 品質ガバナンス、制作基準・監査・改善指導を担当。
  • 統括本部: 財務・法務・広報・情報管理など横断業務の実行と監督。
  • 各ブランド責任者: 企画・制作・クライアント対応、品質担保。
  • 情報管理責任者: 個人情報・データ保護・セキュリティ方針の運用。

コンプライアンス・リスク管理

  • 契約・見積・発注・検収のプロセス整備と記録保全。
  • 個人情報・機密情報の取扱いルールと権限管理。
  • 事故・障害・不正の報告経路(代表/統括本部)と初動手順。
  • サプライヤー審査(NDA/セキュリティ適合/品質要件)。

詳細は 経営方針 および IR・企業情報 を参照。

品質ガバナンス

  • 成果物レビュー基準:可読性・一貫性・著作/権利確認・アクセシビリティ。
  • ブランドガイドラインの運用(ロゴ・タイポ・色・トーン&マナー)。
  • 変更管理(版管理・承認ログ・リリース基準)。
  • インシデント発生時の是正処置と再発防止。

連絡窓口

体制に関するご質問や公式確認は、お問い合わせ より統括本部へご連絡ください。 通常、2営業日以内に回答いたします。