体制整備とブランド統合のお知らせ
2025年8月1日付で、有限会社ヴィトロはグループ運営の体制整備と ブランド統合ルールの明確化を行いました。これにより、 経営・品質・ブランドガバナンスを中枢で一体運用しつつ、 各ブランドの独自性を尊重した発信・制作を継続します。
変更点まとめ
- 統括機能の明確化:ヴィトロ本体が総務・経営管理・品質ガバナンスを横断管理。
- 表記ルール統一:対外表記を「有限会社ヴィトロ(Vitro Co., Ltd.)」で統一。
- ブランド運用:制作・受発注・情報発信は各ブランド単位で継続。
- 連絡窓口:共通問い合わせは info@vitro.co.jp。
- 開始日:本整備は 2025年8月1日 から適用。
- 影響範囲:請求・契約・広報のフローがシンプルに。
構成(ファイルパス風ダイアグラム)
/ Vitro Co., Ltd. (統括本部) ├─ /management … 総務・経営管理・品質ガバナンス・広報 ├─ /guidelines … 基準・ルール・ナレッジ └─ /brands ├─ /kamome … かもめクリエイティブ(制作・発信の主体) └─ /sorabi … 宙灯 -SORABI-(制作・発信の主体)
よくあるご質問
Q. 発注先の窓口は変わりますか?
A. これまで通り、制作案件は各ブランドの窓口が担当します。統括事項(契約、広報確認、取材等)はヴィトロの共通窓口が対応します。
Q. 既存の契約・請求書の表記は?
A. 現行契約は有効です。以降の対外表記は統一ルールに沿って運用します。
お問い合わせ
本件に関するお問い合わせは、お問い合わせフォーム もしくは info@vitro.co.jp までご連絡ください。